東部支部大会速報2(団体戦・個人戦)

 東部支部大会の最終日の結果をリポートします。会場は毎日興業アリーナ久喜で、春高は団体戦では1位リーグ戦において春日部共栄、越谷東、久喜北陽の3校と優勝をめざして戦いました。個人戦シングルスでは1年生の葭葉(よしば)くんと田坂くんがベスト8に入り、最終日まで勝ち残りました。

●1月16日(火) 団体戦
【初戦】春日部 2-0 春日部共栄
 複1 佐無田・岡田 2(21-12、19-21、21-16)1 小島・中谷
 単  丘咲 2(21-15、16-21、21-12)1 岡部
 相手校は、突出した選手はいないがとても粘り強いチーム。9月の2複3単戦では勝っている相手ですが、今大会ではノーシードからトップリーグまで勝ち上がってきたので油断は禁物です。第1ダブル、シングルともに1ゲーム目は終始先行して余裕で勝てるかに見えましたが、やはり2ゲーム目はいずれも相手にペースを奪われ、失ってしまいました。ファイナルゲームはペースを取り戻して勝利することができましたが、やはり1ゲーム目をとったあとに2ゲーム目をどう戦うかが、今後の課題になりそうです。

 [写真]対春日部共栄戦 左:第1ダブルでレシーブに集中する佐無田・岡田組
             右:シングルでフォア前のシャトルをさばく丘咲くん

【第2戦】春日部 0-2 越谷東
 複1 佐無田・丘咲 0(19-21、17-21)2 川口・坂巻
 単  鈴木遥斗[2年] 0(9-21、9-21)2 土屋
 9月の団体戦ではベスト8で負けた相手なので、選手たちもリベンジの意気に燃えて挑みました。オーダーも狙い通りになりましたが、相手は1位リーグの中では頭ひとつ抜けた実力のあるチーム。第1ダブルが1ゲーム目の前半を11-9とリードするなど見せ場はつくりましたが、健闘虚しく無念の敗戦となりました。これまでの相手より打球と動きの速さがワンランク違う印象で、春までの間にスピードに慣れる必要があると感じました。なお、シングルの鈴木遥斗くんは団体戦デビューを果たしました。貴重な経験になったことと思います。

 [写真]対越谷東戦 左:試合前に円陣を組んで気持ちを高める春高
     中:第1ダブルでラリーに勝ってガッツポーズの佐無田・丘咲組と盛り上がる春高応援席
           右:シングルで奮闘する鈴木遥斗くん

【第3戦】春日部 2-1 久喜北陽
 複1 佐無田・丘咲 2(21-15、21-17)0 駒・福家
 単  岡田 0(19-21、18-21)2 菊地
 複2 高鹿・栗原 2(棄権)0
 久喜北陽は選手層の厚い強豪校。今回も優勝候補の一角でしたが、不運にも団体メンバーの一人がインフルエンザに罹患してしまい、今大会の特例措置として4人で戦うことになりました。この場合、第1ダブルとシングルで3人出すことになり、どちらか一つを落とすと第2ダブルは棄権扱いになるため、春高は最初の2戦のどちらかを勝てばチームが勝利することになります。
 サウスポーがひとりいる相手の第1ダブルは越谷東とも接戦を演じており、かなりタイトな試合が予想されましたが、メンバー不足の疲れからか思いのほか動きに切れがなく、終始3,4点のリードを保ちながら勝つことができました。
 シングルは相手の力が一枚上で、序盤からリードを許します。岡田くんもよく粘って、離されそうになりながらも点差を詰めますが、追いつくまではいってもなかなか追い越せないもどかしい展開。最後までしぶとく食い下がりましたが、結局19点と18点で惜しくも逃げ切られてしまいました。
 先述の通り、第2ダブルを組めない相手校が棄権し、記録上は2-1で春高の勝利となりました。

 [写真]左:第1ダブルで前衛から豪快に強打を叩き込む佐無田・丘咲組
     右:シングルでジャンピング・スマッシュを放つ岡田くん

 春高の試合が終了したあと、並行して行われていた越谷東対春日部共栄戦で、春日部共栄が越谷東に2-1で競り勝つ金星を挙げたため、3校が2勝1敗で並びました。マッチ数差で1位越谷東、2位春日部、3位春日部共栄となったため、4月の関東大会埼玉県東部地区予選では第2シードとなります。関東予選では、地区で2位と3位では県大会でのシード位置が大きく異なるので、ぜひ2位以上を目指して頑張ってほしいと思います。

●個人戦シングルス
 個人戦のシングルスは団体戦に登録しない選手が出場できるもので、2年生のAトーナメントと1年生のBトーナメントがあります。大会2日目までに各トーナメントのベスト8が出そろい、最終日はA、Bの準々決勝以上が行われました。春高は、残念ながらAでの勝ち残りはいませんでしたが、Bで葭葉くんと田坂くんの2名がベスト8に入り、最終日に挑みました。

【準々決勝】
 葭葉 2(21-18、21-10)0 萩原(越ヶ谷)
 田坂 0(17-21、13-21)2 須田(久喜北陽)
【準決勝】
 葭葉 1(23-21、14-21、16-21)2 小倉(久喜北陽)

 [写真]左:ベスト4に入った葭葉くん。準々決勝での笑顔
     右:しっかりと踏み込んでロブを上げるベスト8の田坂くん

 よく練習を指導してくださる加藤勝OBや小高直行OBの話では、1年生は全体的にかなり打てるようになってきたとのことで、勝ち残った葭葉くんと田坂くんをはじめラリーを繋げる力がついてきているそうです。葭葉くんは春には団体戦のメンバーにも食い込んでほしいと期待する声も聞かれました。また、高校から始めた1年生の中にも伸びてきている選手がいて、これからの成長が楽しみな1年生が多いそうです。後輩の活躍がいい刺激になって2年生もさらに発奮し、チーム全体としてのレベルアップに繫がっていってほしいと思います。今後の成果を期待できそうで、いろいろと収穫の多かった大会でした。みなさん、お疲れ様でした。

【小池先生のコメント】
 昨年の新人戦以降、粘り強く戦うことができるよう、ラリーの強化を意識した練習に取り組んできました。男子校四校戦での全ブロック優勝を始め、その練習の成果を実感した上で臨んだ今大会では、新人戦の時よりも順位を上げることができました。団体戦メンバーに選ばれた7名全員が試合に出場し、とてもいい経験になったと思います。
 シングルスに出場したメンバーも個々に成長を感じられ、全体を通して有意義な大会になりました。ただ、この結果に満足することなく、4月の関東予選に向け、更にレベルアップを図っていきたいと思います。今後とも春日部高校バドミントン部の応援をどうぞよろしくお願いします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です